シェリムアップ - アンコール遺跡群に感動

in Cambodia 02-Siem Reap

再び4時半にトゥクトゥクお出迎え。

相変わらず朝のトゥクトゥク寒いけど昨日の教訓で長袖着てたので余裕。ふふ

眠気まなこのまま出発し、アンコールワットのサンライズ!

まずチケットを購入すべくチケット売り場へ向かう。
やはり欧米人多し。

1日券、3日券、7日券の順番に人が増え、列を成して購入待ちをしている。

僕たちは1日券。
顔写真を撮って37USD支払い購入。
※相方の顔はNGが出たので自粛。え

トゥクトゥクに戻りアンコールワットへ。

アンコールワットに着いたら人の流れに任せて、ベストスポットであろう場所まで真っ暗の中歩く歩く。

何にも分からへんからとりあえず人だかりにスタンバイ。

だんだん明るくなるにつれてみんなパシャパシャパシャパシャとシャッター音が響く。

やはり水に映ったアンコールワットを撮りたいから池の周りは人だらけ。

撮ろうとしても前の人の頭やら手やら携帯やら…
簡単じゃねぇーぜ。
まぁ自分もその一員やから何にも言えませんけどね。

日が昇ったらアンコールワット内部へ。

こりゃもう感動しかない。
カッコ良いし、壮大やし、とりわけ遺跡に関心が強い訳でもないけど来てよかったと思える場所だった。
中で水をペシペシかけられながらミサンガを付けてもらう。
3ヶ月間持ってくれたらいいなと願うばかり。


その後近くで朝食タイム。
ヌードルを食べてる間にポストカードを売りつけられる相方。
出たな!
ワンダラーチルドレン!

でもポストカード10枚1ダラー!
って安っ!
安いし、可愛いし、そんな目で見つめられたら10セットくらい買っちゃう…日本なら。
でも今回は荷物になるのでごめんなさい。


その後は大回り、小回りと遺跡をぐるっと周る。
アンコールワットを入れて合計12箇所。

01- Angkor Wat

04- Phimeanakas

02- Bayon

03- Baphuon

05- Angkor thom

06- Preah Khan

07- Neak Pean

08- Ta Som

09- East Mebon

10- Pre Rup

11- Ta Prohm

12- Banteay Kdei

最後疲れ果てて階段上がるのさえ子鹿ばりに足が震えてたけど、大満足。

Dec.11.2017-旅MEMO

2piggybacker

結婚も婚約もしていないけれど、 どういう流れか2人で一緒に 弾丸世界一周旅行に...

0コメント

  • 1000 / 1000