ベネチア - 水の都は迷宮ラビリンスでした。

in Italy 01-Venice

水の都、ベネチアー!


ん?ベネツィア?
ヴェネチア?
ヴェネツィア?

それとも、ベニス?


何かよく分からんけど、水の都です。


ブダペストからビューンと飛んできました。
久しぶりに飛行機乗りました。うえ

ブダペスト空港は動線計画が悪すぎてと言うかチェックインカウンターのスペースが狭いのと手荷物検査等々の関所のスペースが狭すぎて激混み。

年末の時期的なこともあって人が多かったってのもあるけど中々大変でしたよ。ええ
鼻高い族のご婦人も声高らかにブチ切れてました。


ほんと疲れた。。。


▷ホテル アマデウス

何はともあれ無事にベネチアに付き、ホテルにチェックイン。

いやー、奮発した甲斐があった。
良い宿やーヽ(;▽;)ノ

年末やし贅沢をお許し下さい。

と言っても朝食付きで東京のビジネスホテルより全然安いです。ええ

※ベネチアの宿を決める時のポイント!

1.相場高めの島の中か安めの外かで迷ったけど、結果的に絶対島の中にしておいた方が良い。


2.そんでもって絶対的に島の入口になってる駅・バスステーションの近くにした方が良い。


石畳の橋(階段)だらけの道を永遠と重い荷物持って歩く事を考えたら、ベネチアのホテル選びの優先事項は立地です。



▷さすがの街並み

「水の都」と言われるだけあって、これぞという風情漂う街並み。


まぁそれ以上に観光客の多さがエゲツないけどね。
こんなん書いちゃう工事業者の気持ちをお察しします。ええ


せっかくベネチアに来たし、ゴンドラでも…ともならず、写真だけ撮らせてもらう。

恐らく家族旅行で来てたら100%乗っているのでしょうが、、、

ゴンドラに乗っていたら橋の上からあらゆる人種の観光客に写真をバシャバシャ撮られまくりますのでキメ顔を用意して乗船した方が良いです。

 
あとは、ベネチアで撮った写真を何枚か、、、
手繋ぎすぎですね。
知ってます。ええ


▷Fontego dei Tedeschi

「Fontego dei Tedeschi」は、ベネチア唯一のデパートで中々の内装をしてます。

しかも最上階からベネチアを一望出来るにも関わらず、フリーという大盤振る舞いっぷり。

ありがとうございます。

但し、入場には15分単位で制限があるので事前予約が必要です。

ユニバのハリーポッターエリア的な感じですね。

事前予約は、実際に上まで上がると専用のiPadが置いてあるのでそこから出来ます。
入場時間を選択し、名前,メールアドレス等の必要情報を入力します。

登録が終われば、そこで入力したアドレスにメールが届くのでそれが予約の証となります。


▷Bigoi

お金に限りのある僕たちはレストランに入り、サービス料を取られる事を1番恐れております。。。

出来るだけ安く、そして美味いところ。

そう、混んでいる路面店を探す。
この一択。

ここは、5〜6ユーロでパスタが食べれるという有難いやつ。

立ち食いやけど全然おっけー。

結局2食ここで済ましました。ええ

Dec.29-30.2017 - 旅MEMO


2piggybacker

結婚も婚約もしていないけれど、 どういう流れか2人で一緒に 弾丸世界一周旅行に...

1コメント

  • 1000 / 1000

  • ゆきんこ

    2018.01.12 01:08

    水の都!むっちゃ写真綺麗!ホテルもやばぁ! ツーショットは誰かにとってもろてるん?( ´∀`)